大汗ラボ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 体臭・ニオイ
    • 体臭全体
    • ミドル脂臭・加齢臭
    • 頭皮臭・髪の毛のニオイ
    • 皮脂臭
    • ワキガ
    • 衣類のニオイ・汚れ
    • 多汗・大汗対策
    • 手掌多汗症
    • 口臭、口が臭い
    • ニオイ番外編
  • ミラブルゼロ
  • お問い合わせ

キーワード

  • ミラブルゼロ 7
  • 体臭・ニオイ 52
    • 体臭全体 13
    • ミドル脂臭・加齢臭 7
    • 頭皮臭・髪の毛のニオイ 8
    • 皮脂臭 7
    • ワキガ 10
    • 衣類のニオイ・汚れ 14
    • 多汗・大汗対策 1
    • 手掌多汗症 2
  • 口臭、口が臭い 16
  • ニオイ番外編 6
  • 新着順
  • 人気順
  • 2024年7月2日

パジャマが皮脂臭い!背中が臭くなる理由とその対処法をご紹介

  パジャマや部屋着を脱ぐ瞬間、猛烈な皮脂臭さや汗臭さ、雑菌臭を感じることはありませんか?   特に […]

続きを読む
  • 2024年6月28日

寝不足は体臭と口臭の悪化を招く?その理由と対処法をご紹介

  毎日毎日仕事に追われ、家に着くのは午前様 それから晩御飯を食べ、消化もままならないまま床に就く さっき眠り […]

続きを読む
  • 2024年9月27日

体臭が納豆臭いのは食べすぎたせい?納豆は体臭改善に役立つのか?

あせ子 体臭が納豆臭い気がするんだけど、たくさん食べてるのが原因なのかな?   あせ実 っえ!? 納豆大好きな […]

続きを読む
マスクの中が臭い
  • 2024年8月20日

マスクの中が臭すぎる!原因と対策法を徹底深掘り

  マスクをつけて時間が経つと、マスクの中が異様に臭く感じることはありませんか?    自分が発して […]

続きを読む
髪の毛が臭い
  • 2024年10月8日

外出すると髪の毛が臭くなる?嫌なニオイがついた時の対処法とは

シャンプーしたばかりの髪の毛はいい香りがするのに、時間が経つにつれてニオイがしなくなりますよね。 そればかりか、家の中で […]

続きを読む
セスキ雑菌臭
  • 2024年10月4日

【検証】セスキ炭酸ソーダで洋服の生乾き臭は消えるのか?

汗ばんでくると、どこからともなく漂ってくるぞうきん臭い生乾き臭。 自分の動きにともなって、そのニオイも付いてくるため、 […]

続きを読む
NO IMAGE
  • 2024年3月11日

冬の加齢臭こそ要注意!ニオイを強く感じさせる7つの理由

実は冬は加齢臭が強くなる!? 汗もほとんどかかないのに、 加齢臭が強くなるわけないじゃん むしろ寒いから、 何もニオイな […]

続きを読む
ヒートテック
  • 2024年12月19日

ヒートテックで脇が臭い!ワキガじゃないのにニオイがする原因とは

ヒートテックなどのあったか多機能インナーは保温・発熱性に優れているため、寒い冬には欠かせない定番アイテムとなっていますね […]

続きを読む
NO IMAGE
  • 2024年1月17日

冬なのに服からぞうきん臭!冬こそ見直したい洗濯方法とは

冬の洋服がぞうきん臭くなる? 洋服がパフッとなった瞬間、鼻につく嫌なニオイ。 自分の服からぞうきんのようなニオイがするこ […]

続きを読む
NO IMAGE
  • 2024年1月16日

冬の皮脂臭をなくせ!もわっとしたニオイをなくすカギは襟元にあった

冬の皮脂臭さは襟元からやってくる 電車に乗っていたら、酸化したてんぷら油みたいなニオイがしてくる 寒い外から暖かい部屋に […]

続きを読む
  • Prev
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next

大汗ラボ管理人

鳩山いとこ

鳩山いとこ

Warning: Attempt to read property

手汗に悩まされた10代・20代を経て、29歳で意を決し、手掌多汗症の手術を受ける。 手汗からは解放されたものの、代償性発汗に悩まされ早十数年。 胸付近と背中からの大量発汗で夏は地獄と化しており、汗染みや体臭と闘う日々を送る。どうしたらより快適に過ごせるのか、自分が試行錯誤して対策していることを、同じ悩みを持つ皆さんへも共有したい思いから立ち上げた、私的対策研究室。それが「大汗ラボ」です。他にもニオイに関するあれこれについて発信しています。

投稿記事一覧へ

広告

ミラブルゼロ正規代理店

広告

【ミラブルzero】残価設定型サブスクとは?

広告

シャワーで水洗いできて、いつでも清潔「ブレインスリープ ピロー」
  • ミラブルゼロ 7
  • 体臭・ニオイ 52
    • 体臭全体 13
    • ミドル脂臭・加齢臭 7
    • 頭皮臭・髪の毛のニオイ 8
    • 皮脂臭 7
    • ワキガ 10
    • 衣類のニオイ・汚れ 14
    • 多汗・大汗対策 1
    • 手掌多汗症 2
  • 口臭、口が臭い 16
  • ニオイ番外編 6

人気記事

  1. オフラインのためランキングが表示できません

Archives

  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

この記事の目次

  • 冬の皮脂臭さは襟元からやってくる
  • 襟元がにおう3つの理由
    • 理由その① 襟元は皮脂がたっぷり出ている
    • 理由その② 洗い方が雑
    • 理由その③ 冬はニオイに鈍感になる
  • 襟元の皮脂臭を減らすために
    • 対処法その① しっかり洗う
    • 対処法その② ハイネックなどのインナーを着用して、直接皮脂と触れさせない
  • 今回のまとめ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© Copyright 2025 大汗ラボ.